2015年07月31日
川遊び・・・大武川♪
2015-07-20
今日は・・・海の日!
海に行きたいね~ ・・・などと話しをするだけの・・・
予定のない・・・暑~い 朝
テレビのニュースで・・・『猛暑日になるでしょう・・』・・・・
・・・・・・『どこへ逃げよう?』『川へ行こう!』
と・・・急きょ予定が決まり・・・
つかちゃん家定番?の『大武川』へ行くことになりました!
また来たよ!!

先日の大雨の影響で・・・水量が多く流れも速い(・・・とはいっても・・子供でも大丈夫!)

『冷たすぎるぅ』
父母は・・・『花柄サンシェード』(コールマン)で一休み・・・

娘たちは・・・冷た~い川で遊びます

かえる・・・

砂防堰堤・・・水量が・・・多い・・・すごく冷たい!!!

勇気を出して・・

とりゃぁ~~・・・きゃぁ~~

お姉ちゃんも・・・って・・・入ってないじゃん!

お母さんと・・妹ちゃん

こっちに来なさい!・・・『やめて~』

溜りのある場所で・・・シュノーケリング!
妹ちゃん・・『グアム』以降・・・すっかりお気に入り!

もっと遊ぶよっ!って・・・げんきねぇ

・・・・・・
本当に・・・冷たい水でした!
家に帰りたくない~
娘たちも・・・大きくなって?・・・
遊び方がかわってきました!
次は・・・『カヌー』かなぁ~・・・← 私が・・・ほしい
今回の写真も・・・
防水カメラ フジフイルム FinePix XP70で撮りました
水遊びには最高!!
今日は・・・海の日!
海に行きたいね~ ・・・などと話しをするだけの・・・
予定のない・・・暑~い 朝
テレビのニュースで・・・『猛暑日になるでしょう・・』・・・・
・・・・・・『どこへ逃げよう?』『川へ行こう!』
と・・・急きょ予定が決まり・・・
つかちゃん家定番?の『大武川』へ行くことになりました!
また来たよ!!
先日の大雨の影響で・・・水量が多く流れも速い(・・・とはいっても・・子供でも大丈夫!)
『冷たすぎるぅ』
父母は・・・『花柄サンシェード』(コールマン)で一休み・・・
娘たちは・・・冷た~い川で遊びます
かえる・・・
砂防堰堤・・・水量が・・・多い・・・すごく冷たい!!!
勇気を出して・・
とりゃぁ~~・・・きゃぁ~~
お姉ちゃんも・・・って・・・入ってないじゃん!
お母さんと・・妹ちゃん
こっちに来なさい!・・・『やめて~』
溜りのある場所で・・・シュノーケリング!
妹ちゃん・・『グアム』以降・・・すっかりお気に入り!
もっと遊ぶよっ!って・・・げんきねぇ
・・・・・・
本当に・・・冷たい水でした!
家に帰りたくない~
娘たちも・・・大きくなって?・・・
遊び方がかわってきました!
次は・・・『カヌー』かなぁ~・・・← 私が・・・ほしい
今回の写真も・・・
防水カメラ フジフイルム FinePix XP70で撮りました
水遊びには最高!!
2015年07月30日
最近・・・ハマっている事!
[ウクレレ] ブログ村キーワード
最近・・・とは言っても・・・1年前くらいからですが・・・
『ウクレレ』
・・・・に夢中なんです!!
左から・・・
『テナー』 『コンサート』 『ソプラノ』・・・と・・ ウクレレのサイズはいろいろあります

ギターが大好きな私ですが・・・
ウクレレは・・・初めて!! なので・・・
楽器店の店員さんと相談をして・・・
第一号
・・・Famous(フェイマス) FS-5G


ソプラノサイズ
初心者にも扱いやすい・・・ギアペグ仕様
『やっぱりやめるっ!』と・・・言いかねない・・・私にとって
勇気のいる決断?で・・・金額とも相談しながら?購入!!
ギターと勝手が違うこの楽器にためらいながら・・・
頑張って練習していくうちに・・・
『この楽器は・・最高?・・・!!!』
・・・と気付いた私は・・・
より良い音を求め・・・(買って買って・・・と駄々をこね?)
買っちゃった!!(・・・来年と再来年と・・・の誕生日プレゼントでってことで・・買ってもらったぁ・・♪)
KoAloha コアロハ コンサートウクレレ KCM00



コンサートサイズ
ハワイのウクレレ・・
ハワイアンコア
カラコロと明るく・・・良く響く・・・
急に上手くなった?と勘違いするほど・・・いい音色♪
ウクレレの事を勉強していると
自分で作れる
『ウクレレキット』というものが・・・・
皆さんのブログを見ているうちに・・・
うずうず・・・・
取り寄せて・・・作ってみました!
ゼンオン ウクレレキット ZU-600K(ソプラノ)
の完成後



※ブログを休んでいたため・・・制作過程の写真がない・・・
諸先輩方の記事を参考にしながら・・・完成!
仕上げ塗装は『えあぶら』を使いました
手作り~♪
マホガニー単板!
なんとも・・・いい音~!
またまた『ウクレレ』に・・・♡
味を占めた私は・・・
コア材単板の『テナー』ってどんな音?という欲求に駆られ・・・
通販サイトで『ウクレレキット・テナー』をチェック・・毎日・・
¥25,000・・・ちょっと高ぁ~い・・・さすがに・・・こんなの買ったら・・・怒られる!(そろそろ・・)
諦めていたとき・・・・えっ?
同じものが・・・
ある日突然
¥17,800・・・??
何かの間違いか?
完全にマヒしている私は・・・『ポチっ!!』
HOSCO ハイグレードテナーウクレレキット コア単板仕様 TU-KIT-8Kの完成後




※同じく・・・ブログを休んでいたため・・・制作過程の写真がない・・・
うまく・・・つくれた!!
テナーサイズ
コア材単板!
大きくて良い音♪(低音が響く~♪)
仕上げはニス(塗っては磨き・・・何度も)
大満足!!!
ハイビスカスをカッティングシートで作って貼りました!
ちなみに・・・スタンドも自作です
たった1年の間で・・・『ウクレレ』・・・4本!
って・・・
『家族みんなの分がそろったね~』・・・と苦しい言い訳・・・
しばらくは・・・おとなしくしていよう!・・・と思っていますが・・・
『コア材単板のソプラノ』ってどんな音??
・・・・・ちょっと・・・・うずうず・・・
・・・・・・・・・・・・・・
最近・・・とは言っても・・・1年前くらいからですが・・・
『ウクレレ』
・・・・に夢中なんです!!
左から・・・
『テナー』 『コンサート』 『ソプラノ』・・・と・・ ウクレレのサイズはいろいろあります
ギターが大好きな私ですが・・・
ウクレレは・・・初めて!! なので・・・
楽器店の店員さんと相談をして・・・
第一号
・・・Famous(フェイマス) FS-5G
ソプラノサイズ
初心者にも扱いやすい・・・ギアペグ仕様
『やっぱりやめるっ!』と・・・言いかねない・・・私にとって
勇気のいる決断?で・・・金額とも相談しながら?購入!!
ギターと勝手が違うこの楽器にためらいながら・・・
頑張って練習していくうちに・・・
『この楽器は・・最高?・・・!!!』
・・・と気付いた私は・・・
より良い音を求め・・・(買って買って・・・と駄々をこね?)
買っちゃった!!(・・・来年と再来年と・・・の誕生日プレゼントでってことで・・買ってもらったぁ・・♪)
KoAloha コアロハ コンサートウクレレ KCM00
コンサートサイズ
ハワイのウクレレ・・
ハワイアンコア
カラコロと明るく・・・良く響く・・・
急に上手くなった?と勘違いするほど・・・いい音色♪
ウクレレの事を勉強していると
自分で作れる
『ウクレレキット』というものが・・・・
皆さんのブログを見ているうちに・・・
うずうず・・・・
取り寄せて・・・作ってみました!
ゼンオン ウクレレキット ZU-600K(ソプラノ)
の完成後
※ブログを休んでいたため・・・制作過程の写真がない・・・
諸先輩方の記事を参考にしながら・・・完成!
仕上げ塗装は『えあぶら』を使いました
手作り~♪
マホガニー単板!
なんとも・・・いい音~!
またまた『ウクレレ』に・・・♡
味を占めた私は・・・
コア材単板の『テナー』ってどんな音?という欲求に駆られ・・・
通販サイトで『ウクレレキット・テナー』をチェック・・毎日・・
¥25,000・・・ちょっと高ぁ~い・・・さすがに・・・こんなの買ったら・・・怒られる!(そろそろ・・)
諦めていたとき・・・・えっ?
同じものが・・・
ある日突然
¥17,800・・・??
何かの間違いか?
完全にマヒしている私は・・・『ポチっ!!』
HOSCO ハイグレードテナーウクレレキット コア単板仕様 TU-KIT-8Kの完成後
※同じく・・・ブログを休んでいたため・・・制作過程の写真がない・・・
うまく・・・つくれた!!
テナーサイズ
コア材単板!
大きくて良い音♪(低音が響く~♪)
仕上げはニス(塗っては磨き・・・何度も)
大満足!!!
ハイビスカスをカッティングシートで作って貼りました!
ちなみに・・・スタンドも自作です
たった1年の間で・・・『ウクレレ』・・・4本!
って・・・
『家族みんなの分がそろったね~』・・・と苦しい言い訳・・・
しばらくは・・・おとなしくしていよう!・・・と思っていますが・・・
『コア材単板のソプラノ』ってどんな音??
・・・・・ちょっと・・・・うずうず・・・
・・・・・・・・・・・・・・
タグ :ギターDIY・作ってみました!
2015年07月29日
家族旅行!!(2015年GW)
またまた・・・過去の事
2015年 5月(GW~)
家族旅行!!・・・お姉ちゃんは忙しくて・・・不参加
なので・・・3人でっ
そうだ!京都へ・・・
幕末(歴史)好きな?妹ちゃんのために!
目的は・・・市内観光・・・ポタリング!!
車に・・自転車を積み込み・・・いざっ!!
久々のブロンプトン登場か?
途中立ち寄った
彦根城・・・ひこにゃん!

関ヶ原合戦図のポスターをお土産に購入・・・小4女子とは思えない?
伏見稲荷大社へ

やはり・・・混んでる!車も動かない・・・駐車場もない・・・
ということで・・・今日の観光終了!・・・・あれっ?自転車は??
京都駅で夕食

・・・・・・・・・・・・・・・
翌日・・・
結構な雨・・・自転車はお預け(車で移動)
早朝から・・・・
清水寺へ!

そして・・・徒歩で・・・
妹ちゃん念願の・・・・・
『坂本龍馬の墓』へ・・・本当に小4女子??

車なので・・・
離れた場所を廻ろうっ!ということで
金閣寺

抹茶を頂き・・・

渡月橋へ

大雨の中・・・
人力車・・・俥夫の皆さんありがとう

竹林・・・あいにくの雨でしたが・・・緑が映えて美しい~

楽しかったね!
その後・・嵯峨野をぶらぶらしながら・・・
二日目・・・修了
今日も・・・自転車に乗れなかった・・・トホホ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
三日目(最終日)
天気が回復!(ちょっと良すぎっ!・・・暑い)
作戦通り?
ホテル周辺をポタリング
ブロンプトン登場!

市内を走ります
広い歩道と自転車レーンがあるので
妹ちゃんでも大丈夫!

世界文化遺産・・・二条城へ

5個セットの缶バッジを購入!・・・ここでしか手に入らない・・・これで一口城主だ!
西本願寺、東本願寺・・・とまわり
祇園へ!
『巽橋』・・・サスペンスドラマでよく見る!!

鴨川沿いを走ります

東寺へ・・・

自転車はここまで!
いろいろ見てまわれたね~(ちょっと欲張りすぎ)
交通渋滞も駐車場も関係なし!!
車に自転車を積み込み・・・帰路へ
っとその前に・・・
妹ちゃんの念願?だった場所へ立ち寄ります
『寺田屋』

弾痕

全景

結構・・・長居してしまった
『坂本龍馬』が~って・・・勉強になりました
高速道路は事故で渋滞してました・・・が無事に帰宅できました
あいにくの天気でしたが・・・
とても勉強?になって・・・充実した旅行でした
帰宅後・・・
さっそく妹ちゃんの『坂本龍馬』のマンガ本で・・
復習をしました・・・
2015年 5月(GW~)
家族旅行!!・・・お姉ちゃんは忙しくて・・・不参加
なので・・・3人でっ
そうだ!京都へ・・・
幕末(歴史)好きな?妹ちゃんのために!
目的は・・・市内観光・・・ポタリング!!
車に・・自転車を積み込み・・・いざっ!!
久々のブロンプトン登場か?
途中立ち寄った
彦根城・・・ひこにゃん!
関ヶ原合戦図のポスターをお土産に購入・・・小4女子とは思えない?
伏見稲荷大社へ
やはり・・・混んでる!車も動かない・・・駐車場もない・・・
ということで・・・今日の観光終了!・・・・あれっ?自転車は??
京都駅で夕食
・・・・・・・・・・・・・・・
翌日・・・
結構な雨・・・自転車はお預け(車で移動)
早朝から・・・・
清水寺へ!
そして・・・徒歩で・・・
妹ちゃん念願の・・・・・
『坂本龍馬の墓』へ・・・本当に小4女子??
車なので・・・
離れた場所を廻ろうっ!ということで
金閣寺
抹茶を頂き・・・
渡月橋へ
大雨の中・・・
人力車・・・俥夫の皆さんありがとう
竹林・・・あいにくの雨でしたが・・・緑が映えて美しい~
楽しかったね!
その後・・嵯峨野をぶらぶらしながら・・・
二日目・・・修了
今日も・・・自転車に乗れなかった・・・トホホ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
三日目(最終日)
天気が回復!(ちょっと良すぎっ!・・・暑い)
作戦通り?
ホテル周辺をポタリング
ブロンプトン登場!
市内を走ります
広い歩道と自転車レーンがあるので
妹ちゃんでも大丈夫!
世界文化遺産・・・二条城へ
5個セットの缶バッジを購入!・・・ここでしか手に入らない・・・これで一口城主だ!
西本願寺、東本願寺・・・とまわり
祇園へ!
『巽橋』・・・サスペンスドラマでよく見る!!
鴨川沿いを走ります
東寺へ・・・
自転車はここまで!
いろいろ見てまわれたね~(ちょっと欲張りすぎ)
交通渋滞も駐車場も関係なし!!
車に自転車を積み込み・・・帰路へ
っとその前に・・・
妹ちゃんの念願?だった場所へ立ち寄ります
『寺田屋』
弾痕
全景
結構・・・長居してしまった
『坂本龍馬』が~って・・・勉強になりました
高速道路は事故で渋滞してました・・・が無事に帰宅できました
あいにくの天気でしたが・・・
とても勉強?になって・・・充実した旅行でした
帰宅後・・・
さっそく妹ちゃんの『坂本龍馬』のマンガ本で・・
復習をしました・・・
タグ :旅行自転車・サイクリング
2015年07月28日
家族旅行!!(2014年末)
[防水カメラ] ブログ村キーワード
ブログ復活~!!・・・って・・・できるのか??
年末の家族旅行~
思い切って(本当に・・)・・・念願の~・・・・

やってきました・・・グアム♪

娘たちは・・・初海外旅行!・・・初飛行機!
ホテル前の・・・海!

ちょっと離れた場所の・・・海!

水中では・・・なんか・・・地味な魚?

パンケーキ・・・これで一人分?・・・

定番?

今回・・大活躍したモノたち!!・・・
① 防水カメラ

結構・・良いかも!(型落ちですがっ)
フジフイルム FinePix XP70
② シュノーケルセット&度付きレンズ(吸盤タイプ)

ちょっと怪しい人見たい・・・って
娘たちに大ウケ・・・でも・・・よく見える!
③ 防水バック

貴重品を入れて持ち運べる・・・
妹ちゃんの浮き袋としても大活躍
・・・・・
楽しかったねぇ~
またいけるかな?・・・頑張らないと!!
来週は・・・キャンプにいくぞ~!! (年に一度の・・・)
ブログ復活~!!・・・って・・・できるのか??
年末の家族旅行~
思い切って(本当に・・)・・・念願の~・・・・
やってきました・・・グアム♪
娘たちは・・・初海外旅行!・・・初飛行機!
ホテル前の・・・海!
ちょっと離れた場所の・・・海!
水中では・・・なんか・・・地味な魚?
パンケーキ・・・これで一人分?・・・
定番?
今回・・大活躍したモノたち!!・・・
① 防水カメラ
結構・・良いかも!(型落ちですがっ)
フジフイルム FinePix XP70
② シュノーケルセット&度付きレンズ(吸盤タイプ)
ちょっと怪しい人見たい・・・って
娘たちに大ウケ・・・でも・・・よく見える!
③ 防水バック
貴重品を入れて持ち運べる・・・
妹ちゃんの浮き袋としても大活躍
・・・・・
楽しかったねぇ~
またいけるかな?・・・頑張らないと!!
来週は・・・キャンプにいくぞ~!! (年に一度の・・・)