ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年01月23日

はじめました!

はじめました!
娘たちの・・・念願の・・・習い事!
ピアノ

スイミング、習字と通っていますが
毎日の練習ができないのでは?という理由で・・『ピアノ』を避けていましたがっ

近所に教室ができたというきっかけで・・・ついに・・・!

今日から通いだしましたが・・・学校の宿題も早々に片付け・・
やる気満々です

寝る前に・・・こたつでオサライ?




教材(バスティン)です・・・バイエルじゃない!




楽しそう!
良かったね!



  

Posted by つかちゃん at 22:53Comments(0)その他

2013年01月20日

寝坊した!

日曜日の朝
7時から始まる・・我が家の楽しみ・・・

テレビアニメ・・『宇宙兄弟』

毎週これを見るために・・早起きをしてたのに~
みんなで『寝坊』して最後の5分だけ・・・

う~ん『気になる』

ということで・・

書店に行き・・家族全員の意見一致で購入!
『宇宙兄弟』(の・・・大人買い)




マンガ・・・買うの何年ぶり?
下の娘は・・・『漢字が読めない・・』『読んでぇ~!』(漢字にフリガナがないからねぇ・・)

  

Posted by つかちゃん at 22:55Comments(2)その他

2013年01月19日

ワイコン『WCON-P01』の効果

先日購入した
オリンパス
ワイドコンバーター『WCON-P01』・・・こちら

装着前後の撮影比較です
撮影場所は・・・こちら

マスターレンズ(標準レンズ)は
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 ⅡR
焦点距離14mm

標準



ワイコン装着




標準



ワイコン装着




お値段の割りに・・・
良いかも!・・・(●^o^●)  
タグ :カメラ

Posted by つかちゃん at 15:32Comments(2)その他

2013年01月15日

雪遊び~なべくら高原・・・2日目

『なべくら高原 森の家』
2日目・・・

1日目は・・・こちら

朝ごはんは・・
お姉ちゃんが作ってくれました!
卵焼き、ウインナー、コンソメスープ、ごはん・・・です
『おいしいね~』




窓から見える景色・・・
今日も良い天気!




こちらの窓は・・・
雪で埋まっています
昨日はココに『ビール』『ジュース』を埋めて・・冷やしました!




今日は『クロスカントリー』のコースを散策します
圧雪しているので・・・スノーブーツでOK!




動物の足跡を追って・・・フワフワの雪の中に入っていきます
『腰まで埋まるぅ~』『抜けない~』




雪・・・だらけ・・・




途中・・・
誰も踏み入れていない雪原に進入!
ソリに乗りながら・・・『コレなら沈まないネ』・・・学習した・・お姉ちゃん




お母さんも真似して・・・進入
でも・・・『動けない~』『たすけてぇ~』・・・お姉ちゃんとは・・体力(重さ?)が違いマス!




先へ進みましょう!




コース脇に斜面を見つけては・・・




滑り台を作り・・・・




『それぇ~』『きゃ~』




妹も・・・









フワフワなので・・・大丈夫!

道端?でお昼ご飯!
今朝作った『おにぎり』




『おいしいね』




食後も・・・
斜面を見つけては・・・




いくよ~



その後も・・・すべりまくり?すべりながら?で
『森の家』に戻りました

帰りの時間・・・です
『管理棟』で着替えをしました




お土産を用意します
『スノーボール製造機?』(来る途中に購入)・・・で




発泡スチロールの箱に入れました・・




・・・・帰り道
みんな・・・熟睡!爆睡?・・・ずーっと寝てました!

『また行こうね!』


ちなみに・・・
コテージの内部はこんな感じでした!
『和室タイプ』です

ロフト




リビング









  

Posted by つかちゃん at 23:57Comments(4)キャンプ