ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月31日

製作開始!・・・の続き

製作開始!・・の続き
今回作るのは・・子供の本棚です
『買ったほうが安い?』・・・と批判を受けつつも・・・決行!

シナ ランバーコアを作図通り?各パーツに切断して(画像なし)加工開始!
固定接合部のビスの下穴をあけます・・・ちょっと深めに!


さぁ・・・組み立てです!


ビスで固定していきます


固定棚部分も!(メンダボは打ち込みました)


組み立て完了!
固定棚部分と可動(ダボ)棚部分を交互にしました
外してある棚は可動棚


ビス穴は『木工パテ』で穴埋め!


『ヘラ』で均します


背板を化粧釘で取り付けて
ペーパーをかけて組み立て加工終了!


背中から見たところ・・・ランバーと同じ・・シナ合板4mm


ビス穴塞ぎ部分・・・


コーナー部分・・・
結構キレイにできたかな?


・・・来週くらいに
子供たちと色を塗って仕上がり・・・予定!

同じものを・・あと2つ・・・作るつもりです・・・がんばれ!!

材料・・・シナ ランバーコア 1820×910×18・・1枚
     シナ 合板       1820×910×4・・半分
     集成材        910×300×12・・1枚

完成サイズ・・・900×304×900

  
タグ :DIY

Posted by つかちゃん at 23:26Comments(0)DIY・作ってみました!

2013年03月30日

製作開始!&・・・BBQ

製作開始!・・久しぶり・・(⌒_⌒;・・

シナ ランバーコアを使って!

つづく・・・

・・・・・・・・・
今日は妹のお友達が遊びに来ました
なので・・・お昼はBBQ!


おいしいねぇ~(ちょっと寒いけど・・・)


ハンモック~

激しく遊んでも・・大丈夫!・・・かなぁ?ちょっと心配!
自作のハンモックスタンド

  

Posted by つかちゃん at 23:25Comments(0)DIY・作ってみました!

2013年03月25日

お花見!!

日曜日
友人家族とお花見です!

昼ごろの約束でしたので・・・
『桜の公園』まで・・お姉ちゃんと二人で
先に・・・自転車で向かいました!

お母さんと妹は後から車で来ます(自転車を積んで帰るため!)

サイクリングロード沿いの桜並木で『一枚』
見事だねぇ~


公園内の『マウンテンバイクコース』を走ります
(何故?かコンクリートで舗装されています??(*´Д`)=3)


『桜の公園』で合流~


『かんぱ~い』
木製クーラーボックス』大活躍?


『気持ちいいねぇ~』
『おいしいね~』
今日はカップラーメンではありません!(・∀<)


食後?子供たちは走り回っています!
ちょっと~お姉ちゃん・・・食べながら遊んではいけません!


みんなで集まって・・何を話しているのかな?


『雨が降る』という天気予報だったけど・・・
すばらしく良い天気でした!
父は・・・気分良く・・・飲みすぎちゃった!・・・(///∇//)  

Posted by つかちゃん at 23:16Comments(0)お出かけ・ピクニック

2013年03月23日

ピクニック(お花見?)

今日は『お花見』に行きました!

お姉ちゃん(小5)は友達と遊びに行ってしまいました
(後で聞いた話では1時間かけて山の上の公園へヒルクライムしたそうです・・・)

桜が満開・・・まだかぁ?・・・公園に到着
『スクーターバイク』久しぶりの登場!


芝生の上にシートを敷きます


桜の木々を背景に・・・昼食です!


今日の遊び道具・・・『ラジコン』


まだ・・・うまく操作できない妹(小1)・・・後ろから付いて歩いています・・ふふふ


公園にある遊具で遊びます
どうすればいいの?


こうやって~?


もぉ~よくわからない!!


なので・・・登って・・・


すべる・・・(遊び方まちがってるよっ)
でも・・まぁいっか!!


帰り道・・・サーティーワンで休憩です!


明日は友人家族と『お花見』です
晴れると良いな!!

  

Posted by つかちゃん at 18:56Comments(0)お出かけ・ピクニック