2013年08月27日
夏の旅行~伊豆大島~2日目
2013年8月19日~20日
『伊豆大島』へ
家族旅行に行きました!
2日目~
朝5時起き・・・・早朝・・・サイクリング
朝日と共に・・・ブロンプトン

路面がぬれている・・・雨が降ったのかな?

三原山『山頂口展望台』へ
・・・・雲の中・・・

1.5時間ほど・・・・自転車に乗り・・・ホテルへ・・・
この為だけに・・・自転車を持ってきましたぁ~!!!(家族旅行ですので・・)
朝食を食べて~(窓の向こうは三原山)

部屋からの眺め~(やはり・・・山頂は雲の中・・・残念!)

山頂口展望台へ行こうと思っていましたが・・・雲が多くて見えないので・・・
先ずは・・・『大島空港』へ・・・

時間を置いてから・・・『山頂口展望台』へ行ってみる
少し良くなったかな?

ココで三原山を見て『満足』する予定でしたが・・・
見えないので・・・
予定変更!・・・『山頂遊歩道』(45分 2.2Km)を歩いて・・・火口まで行ってみる!
妹ちゃん・・・サンダル!
そういえば・・・20年前は立ち入り禁止でした
1986年のA火口噴火で溶岩がココまで来たって!

途中にある・・・待避所

『登山』・・・?

上まで登ってきました!
風が強くて・・・ちょっと寒い

『火口展望台』
飛ばされそう!!
結局・・・・何も見えないぃぃ!!

下山途中・・
少し雲が無くなってきた・・

一瞬・・・海が見えた!
・・・・ので記念撮影

『山頂口展望台』へ戻ってきました
結構歩いた~良くがんばったね~
歩いてきた・・道

登山?の疲れを癒しに・・・
『浜の湯』(元町港近く)へ・・・

水着を着て入ります
高台にあって・・・本当に気持ち良い~♪

その後・・・
バタバタと着替え・・・レンタカーを返し・・・お土産を買い・・・
帰りのフェリーへ・・・間に合った!!(帰りは岡田港でした)

帰りは・・・高速ジェット船 『夢』

お土産・・・
『大島牛乳』&『大島牛乳プリン』

お土産なのに・・・
・・・船の中で・・・飲んじゃった!

無事に熱海港へ到着
車に荷物を積み込み・・・家に帰ります

二日目は・・・バタバタと大変でしたが・・・充実してたぁ~
もう少し・・・自転車に乗れるかな?と思っていましたがっ・・・
次につながる?良い体験ができました
『伊豆大島』へ
家族旅行に行きました!
2日目~
朝5時起き・・・・早朝・・・サイクリング
朝日と共に・・・ブロンプトン
路面がぬれている・・・雨が降ったのかな?
三原山『山頂口展望台』へ
・・・・雲の中・・・
1.5時間ほど・・・・自転車に乗り・・・ホテルへ・・・
この為だけに・・・自転車を持ってきましたぁ~!!!(家族旅行ですので・・)
朝食を食べて~(窓の向こうは三原山)
部屋からの眺め~(やはり・・・山頂は雲の中・・・残念!)
山頂口展望台へ行こうと思っていましたが・・・雲が多くて見えないので・・・
先ずは・・・『大島空港』へ・・・
時間を置いてから・・・『山頂口展望台』へ行ってみる
少し良くなったかな?
ココで三原山を見て『満足』する予定でしたが・・・
見えないので・・・
予定変更!・・・『山頂遊歩道』(45分 2.2Km)を歩いて・・・火口まで行ってみる!
妹ちゃん・・・サンダル!
そういえば・・・20年前は立ち入り禁止でした
1986年のA火口噴火で溶岩がココまで来たって!
途中にある・・・待避所
『登山』・・・?
上まで登ってきました!
風が強くて・・・ちょっと寒い
『火口展望台』
飛ばされそう!!
結局・・・・何も見えないぃぃ!!
下山途中・・
少し雲が無くなってきた・・
一瞬・・・海が見えた!
・・・・ので記念撮影
『山頂口展望台』へ戻ってきました
結構歩いた~良くがんばったね~
歩いてきた・・道
登山?の疲れを癒しに・・・
『浜の湯』(元町港近く)へ・・・
水着を着て入ります
高台にあって・・・本当に気持ち良い~♪
その後・・・
バタバタと着替え・・・レンタカーを返し・・・お土産を買い・・・
帰りのフェリーへ・・・間に合った!!(帰りは岡田港でした)
帰りは・・・高速ジェット船 『夢』
お土産・・・
『大島牛乳』&『大島牛乳プリン』
お土産なのに・・・
・・・船の中で・・・飲んじゃった!
無事に熱海港へ到着
車に荷物を積み込み・・・家に帰ります
二日目は・・・バタバタと大変でしたが・・・充実してたぁ~
もう少し・・・自転車に乗れるかな?と思っていましたがっ・・・
次につながる?良い体験ができました
2013年08月26日
夏の旅行~伊豆大島~1日目
2013年8月19日~20日
『伊豆大島』へ
家族旅行に行きました!
家族は初めて!
父は・・・20年ぶり(MTB持って・・・)3回目
熱海港からフェリーで渡ります
父のワガママで・・・ブロンプトンを連れて行きます
今年は・・・
西伊豆・・・『小土肥』・・・
南伊豆・・・『弓ヶ浜』・・・
東伊豆・・・『熱海』(港だけ・・・)
伊豆・・・制覇!!!なんてね・・(よく遊んだねぇ~)
ということで・・・
熱海港の前で・・・記念撮影!(自転車だけ・・・オリジナル・キャリングバック)

自転車??って感じです
フェリーの待ち時間に・・・周辺を・・・フラフラ~♪
かっこいいぞ・・・ブロンプトン

そのころ家族は・・・・
待合スペースで朝ご飯

高速ジェット船『友』・・・入港~

乗船開始~♪

荷物置き場です
自転車はココに置きます(手荷物料金:¥1000)

熱海~大島 間 45分!
あっという間に・・・・到着!(元町港)

上陸記念に・・・?(三原山が写っていない)

港から山を見るとこんな感じです

大島町役場に寄り・・・『グルメマップ』を入手
お昼ご飯を食べた後・・・観光~♪(レンタカーで)
火山博物館・・・

勉強してからの~
地層の断面・・・お姉ちゃん興味を示す

そして・・・
黒いビーチ・・・『砂の浜』(さのはま)

青い海・・・白い波・・・黒い砂浜・・・素敵!!
泳ぎたい!・・・今回はダメ!
じゃあ~足だけ!・・・って・・・

筆島・・・波浮港・・・
レンタカーで さささ と廻り・・・
ホテルへ
夕景の三原山を眺めながら・・・温泉に浸かった後・・・
夕ご飯!

椿油(を混ぜた油)で・・・
そんなに・・熱い?

部屋の内風呂(温泉)で・・・

一日目・・・終了!
あれ?・・自転車は?
『伊豆大島』へ
家族旅行に行きました!
家族は初めて!
父は・・・20年ぶり(MTB持って・・・)3回目
熱海港からフェリーで渡ります
父のワガママで・・・ブロンプトンを連れて行きます
今年は・・・
西伊豆・・・『小土肥』・・・
南伊豆・・・『弓ヶ浜』・・・
東伊豆・・・『熱海』(港だけ・・・)
伊豆・・・制覇!!!なんてね・・(よく遊んだねぇ~)
ということで・・・
熱海港の前で・・・記念撮影!(自転車だけ・・・オリジナル・キャリングバック)
自転車??って感じです
フェリーの待ち時間に・・・周辺を・・・フラフラ~♪
かっこいいぞ・・・ブロンプトン
そのころ家族は・・・・
待合スペースで朝ご飯
高速ジェット船『友』・・・入港~
乗船開始~♪
荷物置き場です
自転車はココに置きます(手荷物料金:¥1000)
熱海~大島 間 45分!
あっという間に・・・・到着!(元町港)
上陸記念に・・・?(三原山が写っていない)
港から山を見るとこんな感じです
大島町役場に寄り・・・『グルメマップ』を入手
お昼ご飯を食べた後・・・観光~♪(レンタカーで)
火山博物館・・・
勉強してからの~
地層の断面・・・お姉ちゃん興味を示す
そして・・・
黒いビーチ・・・『砂の浜』(さのはま)
青い海・・・白い波・・・黒い砂浜・・・素敵!!
泳ぎたい!・・・今回はダメ!
じゃあ~足だけ!・・・って・・・
筆島・・・波浮港・・・
レンタカーで さささ と廻り・・・
ホテルへ
夕景の三原山を眺めながら・・・温泉に浸かった後・・・
夕ご飯!
椿油(を混ぜた油)で・・・
そんなに・・熱い?
部屋の内風呂(温泉)で・・・
一日目・・・終了!
あれ?・・自転車は?
2013年08月17日
海水浴~弓ヶ浜~
2013.08.15
お盆休みに~マサカの~海水浴!!
通年では考えられない行動に~~
お父さん、お母さん・・・がんばりました!!
伊豆~弓ヶ浜~日帰りで
3年ぶり!!(以前は毎年、泊まりで行っていました!)
『尾ヶ崎ウイング』から・・

白浜が見渡せます(目的地は・・・まだ向うだよ!!)

到着~♪

早速・・(朝8時・・)

今のところ?空いています!
『気持ち良い~』

あっという間に・・・混雑!
(ここでもデジカメ用防水カバー大活躍!)

やはり・・・雨のせい?で濁ってるね~

日よけテントから・・・海をバックに

お父さんは・・・ノンアルコール『ドライ!』・・・これで良いじゃん!

海上保安庁の船・・・水難防止活動!

砂遊び!・・・超~良い天気!

想定していましたが・・・大混雑!

『花柄サンシェード』(コールマン)
フルクローズはやっぱりベンリ!

15時からのゴミ拾いに参加して・・・16時にココを出ましたがっ・・・
下田のお祭り・・・事故・・・救急車・・・等々・・・
22時帰宅(6時間も!!・・・通常3時間程度・・・)
まぁ~覚悟はしてたんだけどねぇ~
みんな真っ黒!
楽しかったぁ~♪
お盆休みに~マサカの~海水浴!!
通年では考えられない行動に~~
お父さん、お母さん・・・がんばりました!!
伊豆~弓ヶ浜~日帰りで
3年ぶり!!(以前は毎年、泊まりで行っていました!)
『尾ヶ崎ウイング』から・・
白浜が見渡せます(目的地は・・・まだ向うだよ!!)
到着~♪
早速・・(朝8時・・)
今のところ?空いています!
『気持ち良い~』
あっという間に・・・混雑!
(ここでもデジカメ用防水カバー大活躍!)
やはり・・・雨のせい?で濁ってるね~
日よけテントから・・・海をバックに
お父さんは・・・ノンアルコール『ドライ!』・・・これで良いじゃん!
海上保安庁の船・・・水難防止活動!
砂遊び!・・・超~良い天気!
想定していましたが・・・大混雑!
『花柄サンシェード』(コールマン)
フルクローズはやっぱりベンリ!
15時からのゴミ拾いに参加して・・・16時にココを出ましたがっ・・・
下田のお祭り・・・事故・・・救急車・・・等々・・・
22時帰宅(6時間も!!・・・通常3時間程度・・・)
まぁ~覚悟はしてたんだけどねぇ~
みんな真っ黒!
楽しかったぁ~♪
2013年08月12日
川遊び・・大武川・・
2013.08.11(日曜日)
暑い~~
ので・・・
『大武川』へ川遊びに出かけました!(篠沢大滝キャンプ場・トナリ)
川の水は・・・また少なくなっていましたが・・・
きもち良い~♪

来る途中で・・・購入!
水中マスク&シュノーケル&箱めがね

箱めがねは
エアーで形になるので・・・何かと便利!!

『水も汲めるよ!』

泳ぎが得意なお姉ちゃん!(大活躍!デジカメ用防水カバー・100円)

浮き輪で・・・流れる妹ちゃん!

お昼にしましょう!
ニューアイテム『花柄サンシェード』(コールマン)
フルクローズなので・・・太陽の位置が気にならない・・

ユニフレーム『USトレイル』でお湯を沸かして・・・

『つかちゃん家』の定番!『カップヌードル』・・・手抜きではありません!!

食後は・・・
砂防の『滝』で遊びます

結構深いので・・・注意しながら・・

お姉ちゃんも足が着きません
『底は穴が開いてるよっ!』

小さめの『滝』でも・・・妹ちゃんは浮き輪がないと・・・

『砂団子』

川の水は少なかったけど・・・冷たくて気持ちよかったね~♪
家に帰りたくない~
暑い~~
ので・・・
『大武川』へ川遊びに出かけました!(篠沢大滝キャンプ場・トナリ)
川の水は・・・また少なくなっていましたが・・・
きもち良い~♪
来る途中で・・・購入!
水中マスク&シュノーケル&箱めがね
箱めがねは
エアーで形になるので・・・何かと便利!!
『水も汲めるよ!』
泳ぎが得意なお姉ちゃん!(大活躍!デジカメ用防水カバー・100円)
浮き輪で・・・流れる妹ちゃん!
お昼にしましょう!
ニューアイテム『花柄サンシェード』(コールマン)
フルクローズなので・・・太陽の位置が気にならない・・
ユニフレーム『USトレイル』でお湯を沸かして・・・
『つかちゃん家』の定番!『カップヌードル』・・・手抜きではありません!!
食後は・・・
砂防の『滝』で遊びます
結構深いので・・・注意しながら・・
お姉ちゃんも足が着きません
『底は穴が開いてるよっ!』
小さめの『滝』でも・・・妹ちゃんは浮き輪がないと・・・
『砂団子』
川の水は少なかったけど・・・冷たくて気持ちよかったね~♪
家に帰りたくない~