ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月19日

木製コットの話 『Byer The Katahdin Cot』

突然ですが・・・
yoinami555さんのブログを拝見して
思い出したことがありました・・

それは、我が家にある『コット』です
実は15年前に普通の雑貨屋の店頭で、カゴに入っていて
値段が¥3000前後で売られていました・・・
何も知らず・・・ 『カッコイイ!!』だけで・・購入しました(安いし・・・)
当時『キャンプ』はまったく興味なし・・・

数年前からキャンプを始めて・・・いろいろと調べていたある日・・・
『Byer』というものの存在を知り・・・(前に紹介した・・・イス、テーブルを作っていたころ)
ネットで『あれ?どこかで見たような?』
物置の奥から・・・引っ張り出してみたところ・・・・

『Byer The Katahdin Cot』(カタディン コット)?????
コレです
木製コットの話 『Byer The Katahdin Cot』



刻印もあります
木製コットの話 『Byer The Katahdin Cot』



タブも付いています
木製コットの話 『Byer The Katahdin Cot』



広げるとこんな感じ・・・
木製コットの話 『Byer The Katahdin Cot』



裏はこんな感じ・・・
木製コットの話 『Byer The Katahdin Cot』



当時
『カサバッテ邪魔だな~』『捨てちゃう~』
なんて言ってたものが・・・

本物???←まだ疑っている・・・・・
知らないって・・・・怖い~

お宝 を発見した感じです

4台くらい買っておけばよかった・・・


タグ :道具

同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2016夏休み・・・第二弾!・・・『篠沢大滝キャンプ場』 (2016-08-19 09:36)
 キャンプ!!・・・篠沢大滝キャンプ場・・その3 (2015-08-13 11:04)
 キャンプ!!・・・篠沢大滝キャンプ場・・その2 (2015-08-12 09:47)
 キャンプ!!・・・篠沢大滝キャンプ場・・その1 (2015-08-11 10:41)
 キャンプ・・・の・・・準備中!...2 『ルーフラック』 (2015-08-03 12:22)
 キャンプ・・・の・・・準備中! (2015-08-01 17:52)
Posted by つかちゃん at 19:31│Comments(4)キャンプ
この記事へのコメント
キャンプを始める前に、コレをチョイスするセンスが素晴らしい!
私だったら、アルミパイプのコットにしてたな(;^_^A

オクで高値で取引されているようですね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサンプーサン at 2012年11月20日 06:10
プーサン さん
どうもです!

ウチの奥さんはまだ『偽物じゃないの~?』といっています
調べてもよくわかりません・・・

キャンプ用品とは無縁の雑貨屋で・・・それも店の外にありました・・

お宝?かなぁ~??
Posted by つかちゃんつかちゃん at 2012年11月20日 09:40
こんにちは~~~~~足跡からお邪魔します。(^^)/ ドモ
私は、「アメリカ」と言います。m(__)m ヨロシクです。

遡ってのコメントになりすみません。お持ちのコット!汗汗

【正真正銘】『Byer The Katahdin Cot』です。

「お宝」ですよ!

布のテンション含め程度が良いです。偽物では在りませんよ!
奥様にも宜しくお伝え下さい。私が鑑定してますから。(^^)v(笑)

from         オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月23日 10:50
AMERICA さん
こんにちは~~
コメントありがとうございます!!!

本物!!やったぁ~(●^o^●)

でも・・・使いこなせないぃぃ(素人なもので・・(;´д`))

これからもよろしくお願いします
( ^_^)
Posted by つかちゃんつかちゃん at 2013年03月23日 18:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木製コットの話 『Byer The Katahdin Cot』
    コメント(4)