2012年11月11日
お気に入りの道具②(シングルバーナー②)
続いて・・・
こちら~
US-TRAIL(トレイル君)・・・UNIFLAME(ユニフレーム)
袋から出したところ・・・
スクリーンとストーブ本体を入れています
やっぱりコンパクト・・・
風の強い日は・・・スクリーンが大活躍!!

セットした状態です・・・
カートリッジとの分離型なので輻射熱?(漢字あってる?)を
気にしないでフライパンや鍋、ロースターを使えます・・
あと・・・調理中の燃料交換がカンタン!!
あと・・・低重心で安定力バツグン!!

同じくユニのキャンプケトルを載せてみました
結構大きめなものですが・・・安定して置くことができます
ユニフレーム製品は・・いろいろ持っていますが・・・なんか・・・カッコいい!!っていつも思う

マルチロースターを載せてみました・・・

ちびなべを載せてみました・・・

うううう~キャンプしたいっ!!
こちら~
US-TRAIL(トレイル君)・・・UNIFLAME(ユニフレーム)
袋から出したところ・・・
スクリーンとストーブ本体を入れています
やっぱりコンパクト・・・
風の強い日は・・・スクリーンが大活躍!!
セットした状態です・・・
カートリッジとの分離型なので輻射熱?(漢字あってる?)を
気にしないでフライパンや鍋、ロースターを使えます・・
あと・・・調理中の燃料交換がカンタン!!
あと・・・低重心で安定力バツグン!!
同じくユニのキャンプケトルを載せてみました
結構大きめなものですが・・・安定して置くことができます
ユニフレーム製品は・・いろいろ持っていますが・・・なんか・・・カッコいい!!っていつも思う
マルチロースターを載せてみました・・・
ちびなべを載せてみました・・・
うううう~キャンプしたいっ!!
結局・・・
コーヒーはこれ↓で入れています
『篠沢大滝キャンプ場』近所のコーヒー店で購入
コンパクトになるし・・ゆっくり落ちてくるので・・・おいしい?
見た目はまったく味気ないけどっ!!


コーヒーはこれ↓で入れています
『篠沢大滝キャンプ場』近所のコーヒー店で購入
コンパクトになるし・・ゆっくり落ちてくるので・・・おいしい?
見た目はまったく味気ないけどっ!!
タグ :道具
Posted by つかちゃん at 10:34│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
最後のピンクのドリッパー良いねぇ(^^)
私もユニのコーヒーバネット使ってたけど、
使いづらいですよね(;^_^A
私もユニのコーヒーバネット使ってたけど、
使いづらいですよね(;^_^A
Posted by プーサン
at 2012年11月11日 12:23

プーサンさん
どうもですぅ!!
ユニのってかっこいいですけどね~
今は小さく・・折りたためるものがたくさんあって・・・
便利になりましたねぇ~
コップ、ボール、ザル、バケツ・・・
折りたためるものはとりあえず・・・買ってしまいます・・・
どうもですぅ!!
ユニのってかっこいいですけどね~
今は小さく・・折りたためるものがたくさんあって・・・
便利になりましたねぇ~
コップ、ボール、ザル、バケツ・・・
折りたためるものはとりあえず・・・買ってしまいます・・・
Posted by つかちゃん
at 2012年11月11日 14:43
